[S-073] ウーハーを自作する意義
皆さんこんにちは。 最近は、新作「SOLA Mk2」に搭載するウーハーユニットの試作を進めていまして、 かなり良い線まできましたので、ブログに書き留めておこうと思います。 ウーハーを自作する意義 スピーカーユニットは、自作スピーカーの世界では、ユニットメーカーが供給しているものを使うのが主流です。 新作のユニットが出たから、それに合わせて箱を作る…という製作パターンが多くあります。...
View Article[S-073] 自作ウーハーの試行錯誤①
前回更新から2ヶ月近く経ってしまいましたが、ウーハー作りの試行錯誤をしていました。 3Dプリンタを用いたウーハー作りのコツがつかめてきたので、記しておきます。 ベースとなるユニット 当初、DaytonAudio「DSA-115-8」をベースユニットにしていました。...
View Article2021年を振り返って
いよいよ年の瀬ですね。 2021年のオーディフィル活動を振り替えてみようと思います。 オーディフィル5周年! 今年の4月で、オーディフィルは5周年を迎えました。 ブログ記事「オーディフィル 5周年!」21.04.04 これからも活動を続けていこうと思っていますので、どうぞ宜しくお願い致します! サブウーハーSW-1 4月17日には、「サブウーハー使いこなし術」というpdf資料を公開しました。...
View Article謹賀新年
あけましておめでとうございます。 2022年、始まりましたね! オーディフィルは、より良い音を届けられるよう、 これからも頑張って参ります。 さて、写真のスピーカーですが、 新製品の「SOLA Mk2」です。 発売は、今年の6月を予定していますが、 webページも、それに合わせてリニューアルしました! ↓ webページはこちら ↓ 「ひのきスピーカー」の オーディフィル...
View Article[S-073] 自作ウーハーの試行錯誤②
今日は連載している自作ウーハーについての話です。 前回、ベースに使うウーハーとして、 「SEAS L12RCY/P」が良さそうというところまでお話ししましたが、 試行錯誤はまだまだ続きます。 まず作ってみたのは、シンプルな形のもの。(ver.1.6) 先の写真の左上にあった、ものです。 しかし、これは全然ダメダメ。 低音の質感が悪く、ドロンとした低音になってしまいました。...
View Article[S-073] 無垢材で作るスピーカー
(写真:オーディフィル SOLA MK2) 皆さん こんにちは。 今日は、ひのきスピーカーの特長でもある 「無垢材」について説明しようと思います。 先日発表した「SOLA Mk2」は、 ひのきの無垢材を使っているのが大きな特徴になります。 この「無垢材」とは何か。 意外と知られていないことも多いので、 一般的な「MDF」との違いも併せて説明します。 無垢材...
View Article[S-073] ひのきでスピーカーを作る理由(その1)
皆さんこんにちは。 ひのきスピーカー工房、オーディフィルのカノン5Dです。 さて、連載で紹介している最新作[S-073] SOLA Mk2は、 無垢材のなかでも、「ひのき」の無垢材を使っているのが特徴です。 無垢材とは?についてはこちら。 私が「ひのき」を使ってスピーカーを作る理由については、2016年にもブログに書きましたが、...
View Article[S-073] SOLA Mk2の 試聴動画を作りました♪
皆さんにこんにちは。 SOLA Mk2の試作機が完成しましたので、試聴動画を作成しました。 ひのきスピーカー SOLA Mk2 試聴動画(女性Vo.&ベースギター) ひのきスピーカー SOLA Mk2 試聴動画(ベートーヴェン交響曲第5番) 動画では伝わりづらいところも多いかとは思いますが、 ぜひご覧ください♪ ひのきスピーカー「SOLA Mk2」の詳細はこちら。
View Article[S-073] ひのきでスピーカーを作る理由(その2)
(写真)SOLA Mk2の試作機とメインシステム いよいよ春を感じることが多くなりましたでしょうか。 ひのきスピーカー「SOLA Mk2」は<試作機>が完成し、 さらに各部の精度を上げた<製品ver.>の組み立てに入っています。 さて、スピーカー用材料には様々なものがありまして、 それぞれ特徴があります。 木の響きによる「音質」はもちろん、...
View Articleひのきスピーカー設計 ~第一世代~
表題写真(左)「[S-063] PR-10」、(右)「[S-060] PR-83Sol」 ひのき材でスピーカーを作っているオーディフィルは、 今までに様々な ひのきスピーカーを製作しています。 一見、同じように見える ひのきスピーカーですが、 実は少しずつ設計のノウハウが積みあがっているのです。 今回は、第一世代と呼べる「PR-83Sol」と「PR-10」をピックアップして説明ます!...
View Articleひのきスピーカー設計 ~第二世代~
前回に引き続き、ひのきスピーカーの歴史を振り返ってみます。 今回紹介するのは、「第二世代」と呼べる設計になっている 「Concept-SOLA」と「TOYONE」です。 ※Concept-SOLA、TOYONEは生産終了しています。 現在の「ひのきスピーカー」のラインナップはこちら。 Concept-SOLA "コンセプト ソラ" Concept-SOLAは、小型の2wayスピーカー。...
View Articleオーディフィル 6周年!
皆さんこんにちは。 まだまだ寒暖の差が大きな日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。 2016年4月に始動した「オーディフィル」は、 今年で6周年を迎えました!! 現在は、6月に発売開始の 「SOLA Mk2」の最終準備を進めています。 写真のとおり、かなり良い出来栄えになっていますので、 どうぞご期待ください。 ひのきスピーカー「SOLA Mk2」の詳細はこちら。 ひのきスピーカー SOLA...
View Articleひのきスピーカー設計 ~第三世代~①
オーディフィルは「ひのき材」を使ってスピーカーを作っていますが、その設計は年々進歩しています。 単にひのき材を使うだけだった「第一世代」、アルミ部材で強度向上を試みた「第二世代」。そして、今回紹介するのが、最新作SOLA Mk2の「第三世代」になります。 第二世代と第三世代の違い...
View Articleひのきスピーカー設計 ~第三世代~②
新作「SOLA Mk2」では、楽器を模した設計になっていることも特徴の一つになります。 上の画像は、書籍「The Science of String Instruments」に記載されている、バイオリンの板の振動パターンです。注目すべきは、A0やC2の振動モードで少しだけ左右非対称の振動になっていることです。...
View ArticleSOLA Mk2 発売!
【写真]】 SOLA Mk2 皆さん、こんにちは。 2022年の6月に、オーディフィルの最上級機「SOLA Mk2」を発売しました。 今日からは、SOLA Mk2の特長と、その背景を少しづつ書いていこうと思います。 SOLA Mk2の販売ページはこちら。 小さな部屋、小音量でも鳴るスピーカー SOLA...
View Articleオーディフィルが目指す音 ~その1~
今回は「オーディフィルが目指す音」についてお話ししようと思います。 スピーカー製作をしている以上、何かしら【こんな音を鳴らしたい】という要求があるわけで、少しづつお話ししていこうと思います。 表題画像にあるように、 「力強く、艶やかで、美しい」というのが、オーディフィルが目指す音であり、 ひのきスピーカーの象徴的な音の特長でもあります。 「力強い」とは、音が前に出てくること。...
View Articleオーディフィルが目指す音 ~その2(艶やか)~
今日は、「オーディフィルが目指す音」の第二回目です。 「艶やか」とは。 オーディオから出てくる音が、色彩感が豊かで、惚れ惚れするような音であること。これが「艶やか」の意味するところです。 楽器の美しい響き、それを豊かな色彩感をもって伝えられるか。音に対して「色彩感」というのも変な話かもしれませんが、音楽を絵画に見立てたとき、しっかりとした色が出ているかは重要な要素になるはずです。...
View Articleオーディフィルが目指す音 ~その3(美しい)~
今日は、「オーディフィルが目指す音」の第三回目です。 「美しい」とは 美しい佇まい。スピーカーから出てくる音を聴いたときに、第一印象をそう受け取ってもらえることを目指しています。 技術的に言えば、歪が少なく、付帯音が少ないこと。ただ、これを無暗に追求しすぎてしまうと「無表情」になってしまうのでテクニックが必要です。...
View Articleスピーカーユニットの固定方法(01)
今回からは、少しニッチなテーマである 「スピーカーユニットの固定方法」について考えてみたいと思います。 スピーカーユニットとは、スピーカーのなかで音が出る部品です。 音はすなわち空気の振動なので、 スピーカーユニットは振動の影響をシビアに受けることが知られており、 固定方法も様々なパターンが存在します。 一番シンプルでオーソドックスなのは、 スピーカーユニットのフレームにネジ穴を開け、...
View Articleスピーカーユニットの固定方法(02)
前回に引き続き、スピーカーユニットの固定方法について紹介していきます。まずは、後ろから引っ張るタイプのスピーカーユニットの固定方法についてです。 この方法に熱心なのが、皆さんご存じ「B&W」です。 https://www.bowerswilkins.com/ja-jp/product/loudspeakers/802-d4...
View Article