皆さん、こんにちは。
今日は、オーディフィル1周年の日です!!
このブログで、立ち上げの宣言をしたのが2016年の4月でした。
まだまだ製品の概要も決まっていなく、
様々なところに出向いて、「何ができるか」「何が求められているか」を検討する日々が続いていました。
それから一年。
様々な発表の機会を経て、「桧スピーカー専門」としての歩みを始めたところです。
とくに、試聴会で皆さまの反響やご意見を聴けたことは、
本当に有意義だったと思っています。
ここでは、この1年の試聴会を振り返ってみようと思います。
2016.08.06 第1回オーディフィル試聴会
この時発表した「フィルキット(旧:改キット)」シリーズは、諸々の都合で販売休止中です。
いつか、自作派の方に向けた製品として復活させたいですね。
2016.10.01 第2回オーディフィル試聴会
ここで「PR-83Sol」の試作版を発表。大変好評を頂き、一番に生産を整えることになりました。
最上級モデルの「RF-1000」は、しっかりとラインナップの中に組み込んでいく予定です。ただ、(現状の環境では)重すぎて試聴に持ち出せないという大問題があるので、時間はかかりそうなモデルです。
共鳴管を使ったBASICシリーズ「BX-200」は、今、基礎設計から磨きなおし中です。 値段やコンセプトに変わりはないのですが、(今年の秋には!?)ぐっと魅力的なモデルとなったBASICシリーズを発表できるよう動いています。
2017.01.30 第3回オーディフィル試聴会
こちらでは、「PR-10」の試作機を発表しました。
コンパクトな桧無垢材スピーカーの代表となるモデルで、私自身、台所でのリスニングに重宝しているモデルです。
試聴会の感想を元に音質の微調整はしましたが、基礎設計はそのままで生産へ移すことになりました。
2017.03.11 第4回オーディフィル試聴会
こちらでは、最終仕様となった「PR-83Sol」をお披露目することができました。
初のアニソンオンリー試聴会でしたが、これからも定期的に開催していきたいですね!
(過去の試聴会情報は、webページの「イベント」タブから、ご覧いただけます)
まだまだ始まったばかりのオーディフィルですが、
これからも、ぜひ宜しくお願いします!
今日は、オーディフィル1周年の日です!!
このブログで、立ち上げの宣言をしたのが2016年の4月でした。
まだまだ製品の概要も決まっていなく、
様々なところに出向いて、「何ができるか」「何が求められているか」を検討する日々が続いていました。
それから一年。
様々な発表の機会を経て、「桧スピーカー専門」としての歩みを始めたところです。
とくに、試聴会で皆さまの反響やご意見を聴けたことは、
本当に有意義だったと思っています。
ここでは、この1年の試聴会を振り返ってみようと思います。
2016.08.06 第1回オーディフィル試聴会
この時発表した「フィルキット(旧:改キット)」シリーズは、諸々の都合で販売休止中です。
いつか、自作派の方に向けた製品として復活させたいですね。
2016.10.01 第2回オーディフィル試聴会
ここで「PR-83Sol」の試作版を発表。大変好評を頂き、一番に生産を整えることになりました。
最上級モデルの「RF-1000」は、しっかりとラインナップの中に組み込んでいく予定です。ただ、(現状の環境では)重すぎて試聴に持ち出せないという大問題があるので、時間はかかりそうなモデルです。
共鳴管を使ったBASICシリーズ「BX-200」は、今、基礎設計から磨きなおし中です。 値段やコンセプトに変わりはないのですが、(今年の秋には!?)ぐっと魅力的なモデルとなったBASICシリーズを発表できるよう動いています。
2017.01.30 第3回オーディフィル試聴会
こちらでは、「PR-10」の試作機を発表しました。
コンパクトな桧無垢材スピーカーの代表となるモデルで、私自身、台所でのリスニングに重宝しているモデルです。
試聴会の感想を元に音質の微調整はしましたが、基礎設計はそのままで生産へ移すことになりました。
2017.03.11 第4回オーディフィル試聴会
こちらでは、最終仕様となった「PR-83Sol」をお披露目することができました。
初のアニソンオンリー試聴会でしたが、これからも定期的に開催していきたいですね!
(過去の試聴会情報は、webページの「イベント」タブから、ご覧いただけます)
まだまだ始まったばかりのオーディフィルですが、
これからも、ぜひ宜しくお願いします!