Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 566

「木の響きがとけこみ、豊かな日常を紡ぐ」JVCケンウッドの「ワイヤレスウッドスピーカー WDS-01」試聴会に行ってきました

昨日、JVCケンウッドが主催する「木の響きがとけこみ、豊かな日常を紡ぐ」スピーカー試聴会に行ってきました。

詳細はこちらのプレスリリースを見て頂きたいのですが、
振動板に木を採用したWOODシリーズ(ウッドコーン振動板)のスピーカーユニットを天然木のキャビネットに収納したBluetoothスピーカーです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


会場は、秋葉原駅から近いカフェの中で、
静かな場所で、じっくり試聴することができました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


コンセプトとしては、日常に溶け込む感じのデザインとして、
見た目と音響面の双方が、今までのスピーカーとは違う、
「木」を前面に出したものになっています。


また、スピーカー筐体が薄めの無垢木材で作られているので、
抱きかかえると、その振動が体に伝わるのが面白かったです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.



6cm口径のウッドコーンは、非常に解像度が高く、
推奨の使い方とは異なりますが、リスナーにユニットを向けた使い方もできるな~と感じました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(キューブデザインなので、なにかと収まりがいいですね)

いろいろ試聴させて頂いた感想としては、
【メープル、板材】解像度が高く、シャープな高音。
【オーク、板材】乾いたカリッとした響き。
【ケヤキ、板材】引き締まった、コシのある音。
【ケヤキ、くり抜き】板材verと音の傾向は類似。見た目のインパクトすごい。
【ひのき、くり抜き】自分好みの音がする。高音は柔らかい。

(肝心なウォルナットとスプルースを聴き忘れてしまったのが悔やまれる…泣)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ひのき くり抜きver。板材にはない、見た目のインパクトが凄いです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

↑今回準備中だった、ビバ材(くり抜き)。すごく目の詰まった良材ですね!!

型番はWDS-01。受注ページは(3/29現在)売り切れになっていますが、追加の製品もあるそうなので、気長に待っていただければと思います。

同じ筐体で、さまざまな樹種のスピーカーを聴き比べる機会は少ないので、とても良い経験になりました。
試聴会を開催してくださったJVCケンウッドさん、ありがとうございました!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

~ニッパーくんと、ひのきver のツーショット。~


Viewing all articles
Browse latest Browse all 566

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>