この前の手作り市出店で、「レコードは鳴らさないの?」と皆さまからお言葉をもらいました。
どこかで事前打ち合わせでもしてるんじゃないの?と思いたくなるぐらいの異口同音(笑)
レコード、ブームですものねぇ。
あとは、レコード買ってみたけどあまり良い音で鳴らずに困ってるという方もいらっしゃいました。
しかし、屋外で鳴らすとなると、軽くて持ち運びしやすくて…というのが条件になります。
サウンドバーガーまで振り切らなくてもいいけど、重量20kg超えみたいな本格的なプレーヤーは絶対に違う。
むしろ、誰でも手に取れるぐらいの値段のプレーヤーで、ちょっと足を止めたくなるようないい音を出せたら、それこそ面白い。
そこで選んだのは、DENONのDP-29F。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
お値段は、なんと1万円。昨今のレコードブームがあってこその値段です。
アームはもちろん、カードリッジも、RCAケーブルも、電源ケーブルも変えられない。
交換針は、老舗DENONなので、長い間供給してくれるでしょう。絶対的安心感よ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
近所のハードオフで、オフコースのレコードを3枚(1枚300円と500円!)買ってきたので、聴くのが楽しみです♪
どこかで事前打ち合わせでもしてるんじゃないの?と思いたくなるぐらいの異口同音(笑)
レコード、ブームですものねぇ。
あとは、レコード買ってみたけどあまり良い音で鳴らずに困ってるという方もいらっしゃいました。
しかし、屋外で鳴らすとなると、軽くて持ち運びしやすくて…というのが条件になります。
サウンドバーガーまで振り切らなくてもいいけど、重量20kg超えみたいな本格的なプレーヤーは絶対に違う。
むしろ、誰でも手に取れるぐらいの値段のプレーヤーで、ちょっと足を止めたくなるようないい音を出せたら、それこそ面白い。
そこで選んだのは、DENONのDP-29F。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

お値段は、なんと1万円。昨今のレコードブームがあってこその値段です。
アームはもちろん、カードリッジも、RCAケーブルも、電源ケーブルも変えられない。
交換針は、老舗DENONなので、長い間供給してくれるでしょう。絶対的安心感よ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

近所のハードオフで、オフコースのレコードを3枚(1枚300円と500円!)買ってきたので、聴くのが楽しみです♪